2015年2月群馬大会団体戦(極真会館)
少し前になってしまいますが、
2015年2月15日(日曜日)に行われた、群馬県団体戦での報告です。
【結果】


小学1.2年男女混合、3位入賞
小学3.4年男女混合、敢闘賞
中学生の部、準優勝
一般の部、準優勝
小学5~6年男女混合、優勝

壮年の部、ベスト8

最後は集合写真です。
皆さん頑張りましたね。
日々の鍛錬が成果をだしていきます。
この調子でどんどん結果を出していきましょう!
スポンサーサイト
2015-02-15 :
群馬大会 :
群馬大会
2014-08-17 :
群馬大会 :
8月19日(日) 極真会館 群馬大会
【2011年8月19日(日) 群馬大会】

【群馬大会集合写真】

【高校生男子 集合写真】 阿左美 竜馬 2位 (左から2番目)

【小学1年生 準優勝】 鈴木 大地

【小学1年生 チャレンジの部 優勝】 仁村 玲哉

【小学1年生 チャレンジ2部 準優勝】 鈴木 大地 (右)

【小学2年生 チャレンジ2部 準優勝】 楠原 亜弥(右)

【小学3年生 チャレンジの部 2位 】 鈴木 日名子 (左から2番目)

【小学4年生 チャレンジ2部 優勝 】赤沼 虎太郎(左)・準優勝 /加藤 聖奈(右)

【小学4年生 準優勝】 本合 輝悠 (左から2番目)

【小学5年生 チャレンジの部 2部 優勝 】 鈴木 佳那 (左)

【小学5年生 2部 優勝 】 金子 北斗 (左)

【小学5年生 チャレンジの部 3位 】 斉藤 悠眞 (右から2番目)

【小学5年生 3位】 村田 大和 (左から3番目)

【小学6年生 チャレンジの部 準優勝】 赤沼 竜太郎・3位/平松 千里 (左から4番目)

【小学6年生 優勝】 長谷川 柊成 (左先頭)

【小学生中学年 30kg級の部 準優勝】 本合 輝悠 (左から2番目)

>【小学生高学年 40kg級の部 準優勝】長谷川 柊成 左から2番目)・3位/ 金子 北斗 右先頭)

【小学高学年2部 準優勝】 斉藤 裕葵 (右)

【中学2・3年生 準優勝 】金子 朝陽 (中央)・3位 / 栗原 凪沙 (右)

【中学生 2部 優勝】 / 中村 俊介 (左)

【中学生 男子の部 3位】 / 中野 和真 (右先頭)

【初級の部 3位】 / 坂田 亮 (右先頭)
-----更新日/2012年9月28日 18:30------

【群馬大会集合写真】

【高校生男子 集合写真】 阿左美 竜馬 2位 (左から2番目)

【小学1年生 準優勝】 鈴木 大地

【小学1年生 チャレンジの部 優勝】 仁村 玲哉

【小学1年生 チャレンジ2部 準優勝】 鈴木 大地 (右)

【小学2年生 チャレンジ2部 準優勝】 楠原 亜弥(右)

【小学3年生 チャレンジの部 2位 】 鈴木 日名子 (左から2番目)

【小学4年生 チャレンジ2部 優勝 】赤沼 虎太郎(左)・準優勝 /加藤 聖奈(右)

【小学4年生 準優勝】 本合 輝悠 (左から2番目)

【小学5年生 チャレンジの部 2部 優勝 】 鈴木 佳那 (左)

【小学5年生 2部 優勝 】 金子 北斗 (左)

【小学5年生 チャレンジの部 3位 】 斉藤 悠眞 (右から2番目)

【小学5年生 3位】 村田 大和 (左から3番目)

【小学6年生 チャレンジの部 準優勝】 赤沼 竜太郎・3位/平松 千里 (左から4番目)

【小学6年生 優勝】 長谷川 柊成 (左先頭)

【小学生中学年 30kg級の部 準優勝】 本合 輝悠 (左から2番目)

>【小学生高学年 40kg級の部 準優勝】長谷川 柊成 左から2番目)・3位/ 金子 北斗 右先頭)

【小学高学年2部 準優勝】 斉藤 裕葵 (右)

【中学2・3年生 準優勝 】金子 朝陽 (中央)・3位 / 栗原 凪沙 (右)

【中学生 2部 優勝】 / 中村 俊介 (左)

【中学生 男子の部 3位】 / 中野 和真 (右先頭)

【初級の部 3位】 / 坂田 亮 (右先頭)
-----更新日/2012年9月28日 18:30------
2012-08-19 :
群馬大会 :