fc2ブログ
埼玉県ふじみ野市にある極真空手ふじみ野道場のアルバム用ブログです。審査や合宿、イベントの様子を載せていきます。

2014年9月21日  秋季審査会 

2014年9月21日に審査会が行われました。   

みなさんしっかり前を見て突きができましたか?
20140921a.png
しっかり逆立ちできましたでしょうか?
20140921b.png


今回昇段審査が行われましたね。

大松 一樹君が昇段審査に挑みました。
20140921c.png

見事合格です。
20140921d.png


中野真志君も昇段審査に挑みました。
20140921e.png

彼も見事合格です。
20140921f.png


今回は2名が昇段にチャレンジし、目標を達成しました。
皆さんも頑張って目標にチャレンジしてみてくださいね。
スポンサーサイト



テーマ : 空手
ジャンル : スポーツ

2014-09-21 : 審査会風景 :
Pagetop

2014/3/23 春季審査会・昇段審査

春季審査会が3月23日に行われました。

昇段審査も同時に開催。


2014春季審査会
八木橋 智也
2014昇段1

******


2014審査3

村田 大和
2014昇段2


以上二名が昇段に挑戦、合格しました。


みなさんも昇段目指して頑張りましょう!

テーマ : 空手
ジャンル : スポーツ

2014-04-23 : 審査会風景 :
Pagetop

2013/12/22 冬季審査会

2013年12月22日
冬季審査会の模様です。


1-少年部・一般部

2013冬審査会1
合同の基本の様子です。

2-補強
2013冬審査会2
少年部の逆立ちの様子です。

3-型 
2013冬審査会3
平松 千里の型。平安(ピンアン)5の様子です


今回は13時から15時の二時間でした。
16名の受審者でした。

皆も審査も一つの目標として頑張って行きましょう!!

テーマ : 空手
ジャンル : スポーツ

2013-12-22 : 審査会風景 :
Pagetop

2013年9月15日 秋季審査会

2013年(平成25年度)の秋季審査会の様子です!

■基本の様子

20130915審査会
蹴り!

20130915審査会2
突き!

審査に出たみてみなさん、どうでしたでしょうか?
今回学んだことはありましたか?
審査会は帯をもらうだけでなく自分の今までの稽古を見直す良い機会ですよ。

■10人組手
今回は
鈴木 珠莉
斉藤 裕葵
長谷川 柊成
栗原 凪少

……以上四名が10人組手に挑みました。


組手後に村田達也先生と握手
2013鈴木珠莉
鈴木 珠莉

20130915斉藤 裕葵
斉藤 裕葵

20130915長谷川 柊成
長谷川 柊成

2013栗原凪少
栗原 凪少  


みなさん、お疲れ様でした!
また次の目標へ向かって頑張ってくださいね!

テーマ : 空手
ジャンル : スポーツ

2013-10-06 : 審査会風景 :
Pagetop

2013年3月6日 春季昇段審査会

【平成24年度12月期審査会の様子】

西北支部川越道場にて審査を行いました。

鈴木力也10人組手

鈴木力也10人組手

本合輝悠5人組手

本合輝悠5人組手


中野和真10人組手

中野和真10人組手

小野岳澄5人組手

小野岳澄5人組手

支部長と鈴木力也

支部長と鈴木力也

支部長と中野和真

支部長と中野和真

ガッチリと堅い握手で選手を労います。

2段蹴り

審査内の2段蹴りの様子。バッチリ決まっています!
2013-06-15 : 審査会風景 :
Pagetop
ホーム  次のページ »

プロフィール

ふじみ野道場

Author:ふじみ野道場
埼玉県ふじみ野市にある、
極真会館会館埼玉県西北支部の
アルバム用ブログです。

ふじみ野道場責任者
原田 守

検索フォーム

QRコード

QR