極真会館ふじみ野道場有段者情報
2017-09-20 :
ふじみの道場情報 :
27年度、年度賞
27年度、年度賞 1位 鈴木 大地 稽古時間 238時間
2位 小高 瞭介 稽古時間 223時間

小高瞭介君は、在籍期間たったの10ヵ月で、
1年間稽古している子に追いつき、そして追い越しました。
努力は実を結ぶ良いお手本ですね。
皆さんも負けじと頑張りましょう!
2016-02-17 :
努力賞 :
2015年度セイコーモータースクール 演武
押忍。
2015年11月16日に
セイコーモータースクールで
地域文化祭がおこなわれました。
演武や実技の様子をお届けいたします。

全員基本の演武の様子です。

キマッてますね。

組手の様子です。
小高瞭介VS菅沼七音


栗原直樹先生、西田秋彦先生のバット折りの様子です。

原田師範代の手刀のバット折りの様子です。
皆さんも諸先生方や、師範代の様に
バット折りも瓦割りも板割りも出来るようになれると良いですね!
2015年11月16日に
セイコーモータースクールで
地域文化祭がおこなわれました。
演武や実技の様子をお届けいたします。

全員基本の演武の様子です。

キマッてますね。

組手の様子です。
小高瞭介VS菅沼七音


栗原直樹先生、西田秋彦先生のバット折りの様子です。

原田師範代の手刀のバット折りの様子です。
皆さんも諸先生方や、師範代の様に
バット折りも瓦割りも板割りも出来るようになれると良いですね!
2016-02-17 :
セイコーモータースクール地域文化祭 :
夏季合宿
暑かった7月8月もあっという間に過ぎて
とうとう9月ですね。
道場生の皆さん、2015年の後半戦も頑張っていきましょう。
さて、7月25日~26日に行われた合宿の写真をお届けにまいりました。
合宿地 民宿 「山 宝(さんぽう)」 →●コチラ

爽やかな景色の中でのマラソン。
街中だとちょっと味わえないですね。

青年部、壮年部共に滝修行。
まだまだこれからという気迫が伝わってきます。

女子部も負けてませんね!
空手道アイドルと言った所でしょうか!

男子も頑張ってますね!
少し寒そうかな?

集合写真です。
良い思い出になりましたか?
いつもと違う場所での稽古も、素敵なものですね。
ここでの稽古をバネにしてまた新たな空手道を目指してみましょう!
***
台風で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く復興できますように。
押忍。
---------------------------------
【今回の合宿所】
埼玉県秩父市荒川小野原282
民宿「 山 宝」 様でした。
お世話になりました。有難う御座います。
++++++++++++++++++++++
埼玉県西北支部ふじみ野道場ホームページはコチラ→■
ふじみの道場、原田師範代のブログはコチラ→■
とうとう9月ですね。
道場生の皆さん、2015年の後半戦も頑張っていきましょう。
さて、7月25日~26日に行われた合宿の写真をお届けにまいりました。
合宿地 民宿 「山 宝(さんぽう)」 →●コチラ

爽やかな景色の中でのマラソン。
街中だとちょっと味わえないですね。

青年部、壮年部共に滝修行。
まだまだこれからという気迫が伝わってきます。

女子部も負けてませんね!
空手道アイドルと言った所でしょうか!

男子も頑張ってますね!
少し寒そうかな?

集合写真です。
良い思い出になりましたか?
いつもと違う場所での稽古も、素敵なものですね。
ここでの稽古をバネにしてまた新たな空手道を目指してみましょう!
***
台風で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く復興できますように。
押忍。
---------------------------------
【今回の合宿所】
埼玉県秩父市荒川小野原282
民宿「 山 宝」 様でした。
お世話になりました。有難う御座います。
++++++++++++++++++++++
埼玉県西北支部ふじみ野道場ホームページはコチラ→■
ふじみの道場、原田師範代のブログはコチラ→■